鹿児島交通 時刻表

@ 列車本数の推移とダイヤグラム



開業当初、伊集院〜加世田は1日5往復。全盛の昭和10年代を経て、戦後の昭和24年2月には枕崎〜鹿児島間を国鉄客車4両編成で直通列車を2往復運行開始する。
昭和29年11月、キハ300型による西鹿児島までの直通運転開始。昭和30年代の黄金期を迎える。

黄金期終盤の昭和35年と、陰りの見えてきた昭和40年代から廃止までを手元にある資料(軌跡、ピクトリアル434、時刻表ほか)をベースに簡略にとりまとめてみました。



旅客列車の本数および旅客数、貨物輸送数量、運賃の推移  (注)貨物列車は本数に含めておりません
「阿多〜加世田」間は1960年には5本、1965年には2本の知覧線「知覧〜阿多〜加世田」の列車が含まれています。
1965年11月の知覧線廃止後は「伊集院〜阿多」、「阿多〜加世田」の本数は一致しています。


時刻表よりダイヤに書き直してみました。
時刻表上では終着駅以外では着時間が記載されていないため、標準列車のスジを平行移動して作成している部分もあります。
「おおまかに見ればこんな感じ」程度でご覧ください。
(確実に表記の駅で交換していることは保証出来ません(念のため申し添えます))

「国鉄・JR・私鉄 乗入れ列車ハンドブック」に転載されていた「「中国九州篇 時刻表」昭和35年7月号(弘済出版社)」より作成しています。

※阿多〜加世田間の知覧線直通列車 5往復の時刻は「国鉄・JR・私鉄 乗入れ列車ハンドブック」に転載されていなかったため表記しておりません。
因みに「レイル No.25」に転載されている昭和35年10月(欄外に 35・8・1現在 の表記があります)の知覧線の時刻は
加世田発⇒阿多発(6:30→6:58、12:20→12:26、14:45→15:00、17:24→17:36、19:46→19:58)
阿多⇒加世田着(7:52→7:56、9:10→9:15、13:50→13:53、17:18→17:23、19:07→19:20)となっています。
よって上記表の阿多〜加世田間に10本の近時刻(もしかすると同時刻)のスジが入るものと想像します。
また、貨物(専用)列車は伊集院〜阿多間に3本、加世田〜枕崎には2本設定されていたそうです。(表記しておりません)
阿多〜加世田間には貨物(専用)列車は設定されていませんでした。混合列車にしていたものと想像します。

※鹿児島駅発着の2本については鹿児島着8:06、鹿児島発17:34の表記しかないため、伊集院〜西鹿児島のスジは発着とも想像で引いています。
(西鹿児島〜鹿児島間は3.2qで所要時間約5分ですが、西鹿児島駅において何分かの時間調整を行っていたのではないかと想像したためです)



以下からは手元にある時刻表から作成したものです。 特徴のあるダイヤだということで選択したわけではありません。

大合理化前年のダイヤ。上日置、永吉、阿多、津貫で交換している。伊作〜阿多間でも交換しているが「北多夫施」か「南多夫施」もしくは両駅だったのかは不明である。
(時刻表では 「この間 伊集院発○時○分」 と集約されており伊作駅、阿多駅での時刻が不明なため推測不能)
知覧線は既に廃止されている。



合理化後のダイヤ、貨物営業は廃止されている。
交換駅は日置、伊作、加世田の3駅のみとなり、加世田〜枕崎間20.6qが1閉塞となる。
伊集院駅で@、A番線両方が使用されている。
枕崎での国鉄線との接続は1本のみ。
(「接続」とは鉄道用語としてではなく、定刻に到着すればさほどの時間のロスなく乗換えが出来るといった一般的な意味合いで用いています)



72年と比較すると伊集院〜加世田間で2本増便。
日置で2本の交換待ち。




「JTBパブリッシング刊「JTB時刻表(1983年3月号)」より転載」

薩摩湖への通学列車と、伊集院〜日置折り返し列車の設定。
朝、夕に列車集約化へ。



鉄道廃止月のダイヤ。
加世田豪雨で加世田〜枕崎間は鉄橋損壊や道床流失で不通、伊集院〜日置間も大田トンネルの漏水により旅客運転を行わず代行バスで運行。
赤線が列車による運行、黒点線が代行バスでの運行をあらわす。日置〜加世田間でもバスでの運行がある。
伊集院〜西鹿児島間の国鉄線区間はキハ300型により運行されていた。
キハ300が加世田でメンテナンスするための回送列車のみが伊集院〜日置間を運転。



3月18日からのバスダイヤ。好き勝手なところで交換している。
伊集院〜西鹿児島間の国鉄線区間のスジは、18日以降も国鉄の車輛で運行していたのかと思っていたら時刻変更すらなく完全に消滅していました。
因みに、時刻表で鹿児島本線(出水―鹿児島)の欄外では「59.3.21訂補」との記載です。

更なる興味のある方は、レイルNo.25に時刻表からの昭和28,31,35,38,40年など8年分の転載があります。


2006/12/19 公開
2007/01/09 1960年ダイヤ、運行系統図追加、および説明文改訂

2007/09/18 列車本数等推移表改訂
2008/06/11 誤字訂正(多布施→多夫施)